top of page

「ホームページ」と「ウェブサイト」の違いって?

「ホームページをご確認ください」「ウェブサイト制作」という文章、よくみかけますね?

ホームページとウェブサイト言葉は違いますが、両方とも同じ意味として皆さんは理解していると思います。


これは一体どういうことなのでしょう…この曖昧な言葉をまとめてみました。





ホームページとは?

1. ブラウザの最初のページ

ウェブブラウザを立ち上げたとき、最初に表示されるページをホームページと呼びます。

インターネットを利用するためのブラウザを開いたときに最初に表示されるページです。

利用者それぞれで設定しているページが違います。


2. 各種ウェブサービスの最初のページ

facebookなど各種webサービスのログインページなどもホームページと言うことがあります。


3. ウェブサイトの最初のページ

ウェブサイトの最初のページ(トップページ)をホームページと呼ぶ場合もあります。

「ホームへ戻る」などのボタンが設置されているサイトがありますよね。


ウェブブラウザで最初に表示されるページ、またはウェブサイトの最初のページ(トップページ)という意味が正しい言葉の意味になります。


ウェブサイトとは?

次にウェブサイトです。ウェブサイトとはウェブページの集まりのこと。

1つのドメインの中にあるページの集まりです。


例えば、ポータルサイト、企業サイト、ショッピングサイト、個人ブログサイトもすべてウェブサイトということになります。


日本では、この「ウェブサイト」を「ホームページ」と呼ぶことが一般的になっています。


なぜウェブサイトをホームページと呼ぶのか?

本来とは違った意味で使われているホームページという言葉。

なぜ正しい言葉(ウェブサイト)を使用しないのでしょうか?


今の日本ではウェブサイトのことを「ホームページ」と呼ぶ方が一般的です。

どうしてそうなったかは定かでないですが、よくある和製英語的な日本でしか通じない言葉の1つになっています。


余談ですが、PC関係で他の和製英語として、

ノートパソコンは、英語でラップトップ

ブラインドタッチは、英語でタッチタイピングなどがあります。


どちらの言葉を使うべきなのか?

今の日本ではウェブサイトのことを「ホームページ」と呼ぶ方が一般的です。


web業界の企業でもウェブサイトという本来の言葉を使わずに、ホームページという言葉で一般の人にも伝わりやすいように使用している場合も多いです。


また検索対策(seo対策)の意味もあります。

ホームページ制作という言葉で検索する人の方が多いですから、

検索されやすくするためにホームページ制作という言葉を使っています。


どちらが正しいという訳でもなく、状況や目的に合わせて使っていくのがいいかと思います。


bottom of page